COMPANY

セキトランスシステム株式会社トランス事業部

所在地
静岡県駿東郡長泉町納米里515-1
代表者
代表取締役 関 則雄
TEL
055-988-6868
URL
http://www.sekitransys.co.jp/

SERVICE

サワラナイデー

カテゴリ セキトランスシステム株式会社トランス事業部 アーカイブ - ファルマバレーセンター くらし・環境

■ 製品紹介

本製品は、片手で衛生的に切断できるタッチレス式のトイレットペーパーホルダーです。
てこの原理を用いた独自の紙抑え機構により、本体やフタに触れることなくペーパーの取り出し・補充をすることができます。
取付けも一般的なホルダーと同様であり、既にホルダーの取付けがある場合でも壁面を損なうことなく設置できます。

■ 想定される利用シーン

感染拡大防止対策として、不特定多数の人が利用する各種施設・医療機関等での利用を想定しています。
また、介護者が片手でサポートしながらペーパーを取り出せるため、半身が不自由な方にも便利であり、介護施設での利活用が期待できます。
コロナ禍以後の新しい日常の中で、便利で快適な生活と他者への心遣いを両立させる製品と考えています。

価格 5,980円(税別)

つえタッチ

カテゴリ セキトランスシステム株式会社トランス事業部 アーカイブ - ファルマバレーセンター くらし・環境

■ 製品紹介

片手で楽に出し入れができる杖立てです。
500mlのぺットボトルと同様のサイズで邪魔にならず、可搬性に優れ、倒れにくい構造を採用。挿入部は目に優しい緑色を採用し、視認性にも配慮した製品です。
少しの気付き心遣いのできるアイテムが、高齢者や障がいのある方に優しい社会環境づくりに繋がっていくものと考えています。

■ 想定される利用シーン

座ってゆっくり新聞を読みたい時や会計の時にお財布を取り出したい時など、普段の生活の中でつえを立て置きたい場面は多々あります。
自宅においては、玄関・居間・台所・洗面所・ベッド脇などに設置すると便利です。
外出時においては、行政機関・医療機関・金融機関などの受付時や待合ホールなど、杖の置き場所に困るシーンで幅広く活用することができます。

価格 3,990円(税別)

●各商品に関する問合せ先

セキトランスシステム株式会社トランス事業部 

pagetop